事業における労務管理その他の労働に関する事項および社会保険に関する事項に関して、法令、労働協約、就業規則、労働契約が遵守されているかを監査するのが、労務監査業務です。労務監査業務は、令和7年社会保険労務士法改正により、社会保険労務士の法定業務となりました。労務監査により、法令違反や不適切な労務管理の発見と是正、労働トラブルの未然防止等が可能となることから、下記のような目的で行われます。弊所では代表特定社会保険労務士が上場準備実務に通じており、労務監査業務のご依頼を数多く頂いております。
●上場準備のための労務監査(TOKYO PRO Marketを含む)
●M&Aデューデリジェンスとしての労務監査
●採用ブランド向上、従業員満足度(ES)向上のための労務監査
ご依頼の流れ |
お問い合わせ・ご相談から労務監査の実施意向・目的等送信 ↓ 弊所からメールでご返信、打ち合わせの設定、御見積 ↓ 監査計画の擦り合わせ、契約締結 |
税込料金 |
監査目的、事業所数、監査に要する人日等により見積が必要。 ex.IPO準備における短期労務監査 30万円~ |
〒530-0001
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル25階
TEL. 06-6348-8460
(土日・祝日除く9:00~17:30)